No.158 奇妙なお使い

No.158 奇妙なお使い - yukicoder

  • dp で解く問題。
  • 状態数の上限が 10^7 程度なので一回の calc を高速化できればよい。できるだけ小さい金額の貨幣が残る方が Db,Dc との一致確率があがるので下記 calc 内部ではそのように実装している。
array<int,3> A,B,C;
int Db,Dc;
ll dp[11][101][10001];
// Db,Dc <= 10000 かつ支払い金額よりも多い受け取り金額がないことから、
// A1000,A100,A1 の最大所持数は10,100,10000となる

class StrangeErrand {
public:
    ll calc(int a, int b, int c) {
        if (dp[a][b][c] >= 0)
            return dp[a][b][c];
        ll maxCnt = 0;
        // できるだけ 小さい貨幣が残るようにしてやる
        REP(i,2)
        {
            int aa = a;
            int bb = b;
            int cc = c;
            int dd = i==0? Db : Dc;
            array<int,3> D = i==0? B : C;

            while(aa && dd >= 1000)
            {
                --aa;
                dd -= 1000;
            }
            while(bb && dd >= 100)
            {
                --bb;
                dd -= 100;
            }
            if (dd <= cc)
                maxCnt = max(maxCnt, calc(aa+D[0], bb+D[1], cc-dd+D[2])+1);
        }
        return dp[a][b][c] = maxCnt;
    }
    void solve(void) {
        REP(i,3) cin>>A[i];
        cin>>Db;
        REP(i,3) cin>>B[i];
        cin>>Dc;
        REP(i,3) cin>>C[i];

        REP(i,11)
        REP(j,101)
        REP(k,10001)
            dp[i][j][k] = -1;
        cout<<calc(A[0],A[1],A[2])<<endl;
    }
};